052-734-3765
電話受付時間:平日10:00 〜 17:00
       日祝10:00 〜 16:30
(土曜日はお休みです)
お急ぎの際はこちらへ:090-65992-852
楽しく集まれるあたかい「おうち」
一人ひとりの個性が育ちいつか大きな木になるように
ご利用時間
るぴなす
みーさ
第2・第4週のみ
「あさがおのいえ るぴなす」
月曜〜金曜/ 13:30〜17:30、第2・4土曜日/ 10:00〜16:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「もりのいえ みーさ」
月曜〜金曜/ 10:00〜17:30、土日・祝日/ 10:00〜16:00
学校等休校日/ 10:00〜16:00
052-734-3765
電話受付時間:平日10:00 〜 17:00
       日祝10:00 〜 16:30
(土曜日はお休みです)
お急ぎの際はこちらへ:090-65992-852
Greeting

ごあいさつ

名古屋市千種区の『あさがおのいえ るぴなす』
名古屋市守山区の『もりのいえ みーさ』

私たちの運営する2つの『おうち』は、
だれでも楽しく集まれるあたたかい『おうち』です。

お子さま方が安心して過ごせる場所と時間を大切にしながら、一人ひとりの
好きなことや得意なことを一緒に見つけていける「おうち」です。

やがてその個性が育ち、葉っぱのように広がって
いつか大きな木になるように・・・

そう願いながら、共にあそび、生活などのをたいせつに活動をおこなっています。

SERVICE

「はっぱ」のサービス

  • School pick-up

    学校自宅送迎

    学校→自宅→自宅間の送迎も行なっています。対応可能区間の詳細はお気軽にお問い合わせください。
  • Homework Support

    宿題サポート

    お忙しいご両親も安心!毎日の宿題もサポートしながら一緒に取り組みます。
  • Enjoy the seasons

    季節を楽しむ

    ハロウィンやクリスマスなど、季節ごとの楽しいイベントが盛りだくさん。イベントを通じて、制作などにも取り組みます。
  • Outing Events

    お出かけイベント

    温かい季節には遠足やお花見、秋は芋ほり体験やみかん狩りなど、野外で自然を感じる活動も積極的に行なっています。
  • Group Cooking

    みんなでクッキング

    みんなでワイワイおやつ作りや、長期のお休みにはお昼ごはん作りにもチャレンジ!活動を通じて食育にも繋がります。
  • その他、子どもたちやご家族からのご提案・ご要望に沿って一緒に考えていけるような、風通しの良い運営を心がけています。

    些細なことでも構いません。お気軽になんでもお話しください。
FACILITY

運営施設紹介

守山区

もりのいえ「みーさ」

みーさは、一人ひとりが楽しく笑顔になれる
心地よい居場所を作っていきたいと思っています。

  • 名古屋市守山区廿軒家
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス
  • 対象年齢 :未就学児(4歳頃)〜放課後等(18歳)
千種区

あさおかのいえ「るぴなす」

るぴなすでは、一人ひとりが日常生活に必要な行動や知識を身につけることを大切にした支援を行っています。

  • 名古屋市千種区朝岡町
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス
  • 対象年齢 :未就学児(4歳頃)〜放課後等(18歳)
How to use

ご利用方法

  1. 1

    無料見学・体験

    まずはお気軽にお問い合わせください。ご希望の日程に合わせてご見学いただけます。施設やサービス内容、利用スケジュールについて丁寧にご案内いたします。お子さまが安心して過ごせるよう、体験活動やヒアリングを通して一人ひとりに合った支援計画を一緒に考えましょう。

  2. 2

    受給者証の利用申請

    ・受給者証をお持ちでない方
    サービスのご利用には、市区町村が発行する受給者証が必要です。まずはお住まいの役所(福祉課など)にて、サービス利用の希望をお伝えいただき、申請の手続きを行ってください。手続き完了後、数週間で受給者証が交付され、利用上限額が決定します。受給者証がご自宅に届きましたら、ぜひ当事業所までお気軽にご連絡ください。
    ※見学や体験時には、申請手続きの流れを丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。

    ・すでに受給者証をお持ちの方
    受給者証をお持ちの場合は、利用日数に応じてすぐにご利用いただけます。ご契約の流れや手続きについては、分かりやすくご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

  3. 3

    ご契約・ヒアリング・サービス利用開始

    お子さまの発達状況やご家庭での様子、保護者さまの想いをじっくり伺うために、丁寧なヒアリングを行います。その内容をもとに、お子さま一人ひとりに寄り添った個別支援計画を作成し、計画に基づいて日々のサポートを進めていきます。
    お子さまの笑顔と成長を大切に、温かい環境でしっかりと支援いたしますので、どうぞご安心ください。

FAQ

よくある質問

児童発達支援とはなにをするところですか?
児童発達支援は、お子さまの発達や成長をサポートするための場所です。
遊びや学びを通じて、お子さま一人ひとりの得意なことを伸ばし、生活に必要なスキルを身につけるお手伝いをします。
また、ご家庭での子育てに関するお悩みや不安についても一緒に考え、サポートさせていただきます。
私たちは、お子さまが安心して笑顔で過ごせる時間を大切にしています。
放課後等デイサービスとはなにをするところですか?
放課後等デイサービスは、学校が終わった後や休日に、お子さまが安心して過ごせる場所を提供します。
宿題のお手伝いや、社会性を育む活動、楽しいレクリエーションなどを通じて、学びとリフレッシュのバランスを大切にしています。
また、お子さまの個性や成長に合わせた個別の支援計画を立て、安心して楽しい時間を過ごせるようサポートいたします。
利用料金はいくらですか?
施設利用料については、自治体が定める基準に基づき1割負担となります。ただし、所得に応じた上限額が設定されています。

実費負担分として、おやつ代(1回100円)や休校日の昼食代(お弁当の持参も可能)がかかります。

具体的な金額や負担については、お気軽にお問い合わせください。

*お出かけ場所や活動内容によっては別途費用が必要な場合がございます。
何歳から何歳まで通えますか?
児童発達支援は、主に未就学児(5歳~6歳のお子さま)を対象としています。
一方で、放課後等デイサービスは、小学生から高校生(6歳~18歳)の方がご利用いただけます。
それぞれの年齢や発達段階に合わせた支援を行っていますので、お子さまの状況に応じてご相談ください。
送迎サービスはありますか?
はい、送迎サービスをご利用いただけます!
送迎エリアや時間についての詳細は、お気軽にお問い合わせください。
見学の申し込みはどうすればいいですか?
まずはお電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
お子さまのちょっと気になるご様子など、経験豊富なスタッフがなんでも相談に応じます。
ご利用時間
るぴなす
みーさ
第2・第4週のみ
「あさがおのいえ るぴなす」
月曜〜金曜/ 13:30〜17:30、第2・4土曜日/ 10:00〜16:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「もりのいえ みーさ」
月曜〜金曜/ 10:00〜17:30、土日・祝日/ 10:00〜16:00
学校等休校日/ 10:00〜16:00
052-734-3765
電話受付時間:平日10:00 〜 17:00
       日祝10:00 〜 16:30
(土曜日はお休みです)
お急ぎの際はこちらへ:090-65992-852
BLOG

ブログ

  • 記事がありません
PAGE TOP